水道水の塩素とアトピーの関係
残留塩素…聞いたことはありますよね。
なんとなく理解している気持ちでいましたが、残留塩素は、どのくらいの影響があるのでしょうか。
「水道水が美味しくない。」 「変な臭いがする。」と感じるようになったり塩素除去シャワーを使うと髪や肌がきれいになるとききますよね。
塩素はやっぱり体に良くない?
≪残留塩素(ざんりゅうえんそ)とは、水道水の中に存在させることが必要な 遊離残留塩素(ゆうりざんりゅうえんそ)と 結合残留塩素(けつごうざんりゅうえんそ)とを合わせたもので、 その水に含まれる物質に対する殺菌や酸化反応に有効に 作用し得る塩素化合物のことを指す。(wikipediaより)≫
要するに、水道水を殺菌するために必要な量の塩素量、体に入っても害のない水道水を作るために まずは水を塩素化合物で消毒しなくてはいけません。 塩素の強い酸化力で、微生物やウイルスなど 病原生物の細胞膜や細胞壁を壊して 内部の蛋白質や核酸を変性させて殺菌や消毒の効果を発揮させるんですね。
塩素は、家庭の蛇口をひねったときに0.1ppm以上残留するようにという 規定があります。 0.1ppm??たいした量じゃないのでは?と思ってしまいますが 日本の水道水の残留塩素濃度は世界一といいますから これはかなりの量ということですよね。
上水道も下水道も、最後の最後の滅菌のために塩素を加えますが 完全に殺菌できるように過剰にくわえられているそうです。 塩素はけして体にいいものではありませんが この工程のおかげで、ウイルスなどに感染しないでいられるので 感謝しつつも… 取り除けるなら取り除いたものを口にしたいですね。