色々な用途に使用できる『超重曹』は、窓ガラス掃除にとても便利です。
霧吹きに、水と『超重曹』を20倍~30倍の濃さになるように入れ
シュッシュッと窓ガラスに吹き付け
布で拭きあげるだけです。
同じように、洗面台に希釈した『超重曹』をおいておくと
便利ですよ。
鏡や蛇口周りの掃除にいつでも使えます。
また、少し濃い目に作った『超重曹』なら
お風呂場のお掃除にも重宝しますよ。
お風呂桶や鏡、浴槽からタイルに至るまで
万能に使えるおそうじ洗剤になります。
また、『超重曹』の成分は主に「重曹」なので
入浴剤としても使えます。
仮に、お掃除の際、流し残しがあったとしても
体に安全と言うわけです。
洗剤を流した後は、浴槽に水を張り
入浴剤として20~30㏄の『超重曹』を入れましょう。
体が温まる効果や、アトピーなどの痒みを
おさえる効果が期待されます。
シャワーで洗い流さないで、でるのがポイントです。