『超重曹』をお風呂場で使う方法を
紹介します。
毎日入るお風呂ですから
快適なものにしたいですね。
日々の生活で、肌にダメージを受けることは
たくさんあります。
『超重曹』で少しでも軽減したいですね。
《入浴剤として》
水道水には、塩素が含まれています。
浴槽に『超重曹』を20~30cc入れてください。
中和作用で塩素が消えます。
自宅にいながら、温泉効果が実感できます。
※お風呂から出る時に、シャワーは浴びないようにしましょう。
シャワーに含まれる塩素をまた浴びてしまいます。
《シャンプー、ボディーシャンプーとして》
一般的なシャンプー、ボディーシャンプーには、
皮膚のたんぱく質を変質させる成分が含まれています。
これが原因でアトピーを発症する人もいるようです。
アトピーの方には刺激が強いので、あまり使わないほうがいいでしょう。
シャンプー
シャンプーとして『超重曹』使うときは、
原液を適量手に取り、頭皮や頭髪に塗り洗うようにしましょう。
最初の頃は、頭髪がきしむような感じはありますが
頭皮からの適量の油脂でパサパサになることはありません。
やはりしっとりさがほしい方は、通常使っているシャンプーに
『超重曹』を混ぜて使う方法もあります。
ボディーシャンプー
ボディーシャンプーとして『超重曹』使うときは、
原液を適量手に取り、身体に塗り洗うようにしましょう。
さっぱりと洗いあがります。
通常使っているボディーシャンプーに
『超重曹』を混ぜて使う方法もあります。